記事まとめ

  • 広島県の東広島市から広島市へのドライブについてまとめた
    • 出発地点: 広島大学周辺
    • 到着地点: 平和記念公園周辺
    • 撮影日: 2020年10月29日
    • 主な経由地
      • 国道2号
      • 自動車メーカー「マツダ」本社
      • マツダスタジアム
      • 広島駅
      • 広島城
      • 原爆ドーム
      • 平和記念公園

 

2020年10月29日に、広島県の観光地である「広島城」へ訪れました。

ついでに、歩いて行ける距離にある、世界遺産である「原爆ドーム」と「平和記念公園」にも訪れています。

 

それぞれ、以下の3つの記事に分けて紹介しています。

本記事は1番目の記事です。

 

 

本記事は、ドライブ編と題して、東広島市から広島市へのドライブをまとめています。

 

なお、YouTubeにも動画でまとめており、この動画の説明(補足)となっています。

動画の撮影設定は本記事の最後にまとめております。

目次

1. 広島県の東広島市から広島市へのドライブ

私は広島県の東広島市に住んでいますので、出発地点は東広島市になります。

到着地点は広島県広島市(「平和記念公園」周辺のコインパーキング)です。

 

出発地点を0時間0分として、経由地や到着地点までのおおよその所要時間は以下でした。

なお、「スーパーでの準備時間」は除き、信号待ち、渋滞待ちは含めています。

項番 項目 所要時間 補足
1-1 出発地点/東広島市_広島大学周辺 スタート  
1-5 国道2号に突入 15分  
1-5-② 広島市に突入 20分  
1-5-④ 国道2号を外れる 54分 国道2号突入から39分後
1-6 マツダ本社 1時間10分  
1-7 マツダスタジアム 1時間17分 広島駅まで4分
1-8 広島駅 1時間21分  
1-9 広島城 1時間26分  
1-11 【世界遺産】原爆ドーム 1時間31分  
1-13 到着地点/広島市_平和記念公園周辺のコインパーキング 1時間37分  

 

1-1. 出発地点/東広島市_広島大学周辺

出発地点は、広島大学周辺になります。

基本的に、私が公開するドライブ動画は、今後もスタート地点は、広島大学周辺になります。

 

Googleマップでいうと、以下のファミリーマートです。

 

以下の画像は、上記のファミリーマートの左横の道路です。

  • YouTube動画の切り抜き画像(0分11秒の映像)

 

上記の画像の、赤線の標識のように、まっすぐいくと広島大学があります。

 

おそらくですが、広島大学の学生は、この辺りには住んでいないと思います。

ここからだと広島大学まで坂を登らなければならないためちょっと不便です。

 

今後、広島大学に入学予定の方はご注意ください。

 

1-2. 広島大学

以下の画像は、広島大学の西側の道路になります。

  • YouTube動画の切り抜き画像(0分20秒の映像)

 

見てお分かりのように、広島大学は山の中にあります。

東広島市の中心街は、西条駅周辺になるのですが、広島大学はそこから大きく南にあります。


西条駅周辺に住む場合は、広島大学生はバスで通っているのだと思われます。

 

先程の写真より、もう少し進んだところが、以下の画像です。

  • YouTube動画の切り抜き画像(0分25秒の映像)

 

右に曲がって数分歩けば、広島大学の入り口があります。

 

東広島市の中心街である、西条駅周辺に行く場合も右に曲がるのですが、今回はまっすぐ進み、国道2号に向かいたいと思います。

広島大学から広島市街に、車やバイクで行きたい場合は、オススメのルートです。

 

右に曲がって、国道2号に乗ることもできるのですが、国道2号はけっこう混んでいます

そのため、私はもう少し先のほうから国道2号に乗っています。

 

1-3. 田舎道

以下の画像のとおり、田舎道を走り続けます。

少し道幅が狭いですが、信号が少なく、車も少ないため、ちょっとだけ早く広島市へ進めるはずです。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(0分40秒の映像)

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(0分41秒の映像)

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(0分51秒の映像)

 

1-4. 八本松駅

田舎道を走り続けると、八本松駅に出ます。

以下の画像の交差点を左に進むと、国道2号に入ります。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(1分17秒の映像)

 

ちなみにGoogleマップでは以下です。

1-5. 国道2号

以下の画像から、国道2号です。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(1分22秒の映像)

 

国道2号を簡単にまとめると以下になります。

  • 総延長: 671.4 km
  • 起点: 大阪府大阪市
  • 終点: 福岡県北九州市

 

近畿地方から中国地方を経由して、九州地方へ繋がっている道路です。

 

一番の魅力は、ほぼ無料だということですね。

  • 山口県と福岡県間の「関門国道トンネル」など、一部区間は有料のようです

 

高速道路を使えば、もっと早く近畿地方や九州地方へ行けますが、高速料金がかかります。

お金と時間のどちらを取るかということですね。

 

私はドライブが好きなので、できれば高速道路を使わないようにしようと思っています。

信号待ちや渋滞はキツいですが、国道2号を使うと、それぞれの街並みを感じることができるので好きです。

 

ただ、観光地の帰りは、高速道路を使うことが多いです。

疲れていますし、早く帰りたいですからね。

 

私は今後、この国道2号の端から端までをドライブ撮影したいと思っています。

2021年の1つの目標です。

 

①. 【注意】国道2号と山陽自動車道の分かれ道

以下の画像で、左の道へ進むと、高速道路(山陽自動車道)に入ります。

国道2号はまっすぐですので、注意してください。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(1分34秒の映像)

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(1分34秒の映像)

 

②. 広島市

以下の画像から広島市に入ります。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(1分52秒の映像)

 

この辺りからは、まだまだ田舎道を走り続けます。

  • YouTube動画の切り抜き画像(2分02秒の映像)

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(2分13秒の映像)

 

以下の画像辺りから、スーパーやホームセンターが増えてきます。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(3分21秒の映像)

 

③. 渋滞スポット

以下の画像の道路はいつも混んでいる印象です。

休日も平日も、日中は必ずと言っていいほど混んでいます。

渋滞を覚悟しておき、少し時間に余裕を持っておくほうが良いと思います。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(4分13秒の映像)

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(4分19秒の映像)

 

④. 国道2号を外れる

以下の画像をまっすぐ進むと国道2号ですが、今回は右に曲がり、国道2号から外れました。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(4分33秒の映像)

 

広島市街や広島駅、広島城、平和公園は、まっすぐ国道2号を使っても行けます。

右に曲がっても行けます。

 

それぞれ私の感覚は以下です。

 

国道2号

  • 信号が少なく、道幅も広く、車が多くても混みにくい
  • ただ、休日は車が圧倒的に多くなり、よく混んでいる

 

右に曲がる

  • 距離的に短い距離になる
  • ただ、店が多い道を通るため、混むことが多い
  • ほとんどが片側1車線の道路であり、信号も多いので、車が増えると混みやすい

 

結局、どちらを通っても、到着時間はあまり変わらないかもしれません。

 

私は腹痛になりやすいため、できるだけ渋滞に巻き込まれても、すぐに近くの店などに立ち寄れる道を好みます。

この場合は、スーパーなどの店が多い、右の道がベストです。

 

1-6. マツダ本社

下の画像の左側は、自動車メーカー「マツダ」の本社になります。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(5分47秒の映像)

 

広島県の有名な企業の一つがマツダです。

私はマツダ車には乗ったことはありませんが、広島県ではよく見る車になります。

 

地元愛が強いという理由が1つだと思います。

 

あと、マツダの工場が近くにたくさんあり、工場勤務の人はマツダの車を乗ることが多いです。

今はどうかわかりませんが、マツダに勤めていた友人が、以下のように言っていました。

  • マツダ工場の駐車場に停める場合、マツダ車なら無料、他メーカーの車の場合は有料

 

マツダ工場やマツダ関連の企業に働く人は多いため、マツダ車を安く買える特典があったり、いろいろ良いことが多いのかもしれません。

 

愛知県豊田市のトヨタ関連企業とかも、そういうのがあるのかなぁ?

 

1-7. マツダスタジアム

以下の画像の右側にマツダスタジアムがあります。

マツダスタジアムは、広島東洋カープというプロ野球球団の本拠地です。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(6分22秒の映像)

 

広島東洋カープも広島県人に愛されています。

こちらも地元愛が強い証拠でしょう。

 

広島の企業に勤めていると、マツダスタジアムに行く機会は多いと思います。

会社の中で懇親会を開いたり、「残業せずに早く帰ろうDay」などのようなイベントをする際、マツダスタジアムがよく選ばれます。

 

また、出張で広島県に来る人もよく、「マツダスタジアムに行きたい」というので、接待などでも選ばれていることでしょう。

 

私も会社関連で、5回くらい行ってます。

テレビで見るよりも、試合の流れが早く感じられ、ヒットやホームランをすぐに見られ、熱狂的な応援に取り込まれて、ストレス解消になること間違いなしです。

 

1-8. 広島駅

下の画像の右側に広島駅があります。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(6分32秒の映像)

 

Googleマップでは以下です。


広島に観光でもビジネスでも訪れた場合は、必ず広島駅に来ることになるでしょう。

たとえ飛行機で広島空港に降りたとしても、広島駅行きのシャトルバスに乗って、ここ広島駅に来るはずです。

 

広島空港は、以下のGoogleマップのとおり、本記事の出発点の東広島市よりもさらに東にあります。

広島市街からかなり離れています。


ビジネス街は広島駅からもう少し離れたところにあるため、ここから電車に乗って移動することが多いです。

広島駅周辺にも食事処やショップはありますが、やはり広島市街のほうが数は多いです。

 

1-9. 広島城

以下の画像の左側に広島城があります。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(6分56秒の映像)

 

Googleマップでは以下です。


広島城は、山の中ではなく、街中に存在することが分かると思います。

 

都会から離れた、過去の時代を感じるような雰囲気を味わいたい人にとっては、ちょっと残念な城かもしれません。

ただ、手軽に訪れることができますので、ちょっとした観光には便利です。

 

山登りやロープウェーを使って、山上にある城に行くよりは手軽ですね。

そういう城には、そういう城の魅力がありますけどね。

 

1-10. 広島市街

以下の画像が、広島市街です。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(7分05秒の映像)

 

ビジネスビルや商業ビルが立ち並んでいます。

広島県人の遊びスポット、買い物スポットは、この広島市街になります。

 

飲み屋街もこの辺りにあるため、一度この辺りに電車から降りたら、家やホテルに帰るまで歩き回ることになるでしょう。

 

1-11. 【世界遺産】原爆ドーム

以下の画像の赤矢印の建物が、世界遺産の原爆ドームです。

2020年10月29日の撮影でしたが、このときは、保存工事中でした。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(7分14秒の映像)

 

Googleマップでは以下です。


原爆ドームは、広島市街の中にあります。

入場料なども不要ですので、広島観光で買い物に行く前に寄ってみると良いかと思います。

 

原爆ドーム前には、説明パンフレットなどはなかったように思います。

より詳しく学びたい人は、少し歩けば、平和記念公園内に、原爆資料館などがあるため、そちらで情報を確認すると良いと思います。

一部有料施設もありますが、いろいろ学べると思います。

 

1-12. 平和記念公園

以下の画像の右側が平和記念公園です。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(7分25秒の映像)

 

広島城も、原爆ドームも、平和記念公園も、駐車場がありません

そのため、自家用車やレンタカーで来た場合は、駐車場を探す必要があります。

 

休日は、商業施設の駐車場はかなり混んでいます

その商業施設でモノを購入すれば安くなるなどの特典があるのでしょうが、待ちたくない人は、コインパーキングを探すほうがよいかもしれません。

商業施設の駐車場は、何十分も待たされることがありますからね。

 

1-13. コインパーキング

今回は、以下の駐車場に停めました。

特別な理由はなく、空いていたから停めただけです。

 

  • YouTube動画の切り抜き画像(7分37秒の映像)

 

 

2. 終わりに

広島県の東広島市から広島市へのドライブをまとめてみました。

何かの参考になっていれば幸いです。

 

ドライブの目的は、広島城、原爆ドーム、平和記念公園を訪れることでした。

これらの観光記事は別の記事でまとめていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。

 

最後に、ドライブ動画の撮影/編集設定をまとめて終わりにします。

  • カメラ: BMPCC4K(ブラックマジックデザイン社)
  • レンズ: オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
  • カメラ設定
    • 焦点距離: 34mm
    • ISO: 100
    • フレームレート: 24fps
    • シャッタースピード: 自動
    • 絞り: 自動
  • 動画編集ソフト: DaVinci Resolve
  • 主な編集設定
    • カラーコレクション: 自動バランス
    • トランジション: クロスディゾルブ

 



おすすめの記事