記事まとめ

  • オリンパスのレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」について、焦点距離を100mmにした映像をいくつか紹介する
    • レンズ情報
      • マイクロフォーサーズレンズ
      • 高倍率ズームレンズ: 12-100mm
        • 24-200mm相当: 35mm判換算

 

私はシネマティック(映画風)な動画を撮りたいがために、ブラックマジックデザイン社のシネマカメラであるBMPCC4K(Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K)を購入しました。



BMPCC4Kは、他の一眼レフカメラと比べ、シネマティックな映像を撮りやすいのですが、一点だけ残念な点があります。

それは、「カメラ本体に手ぶれ補正機能がない」ことです。

 

これを解決するため、レンズ側に手ぶれ補正がついている、オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」を選びました。


本レンズは、ズームレンズであり、12mmから100mmまで焦点距離を変えられます。

 

本記事では、望遠側である100mmの焦点距離における映像をいくつかまとめたいと思います。

レンズの購入を検討中の方に、少しでも参考になれば幸いです。

 

目次

1. オリンパスレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」の焦点距離100mmの映像

私は基本的に、焦点距離25mmで撮影しています。

25mmは、35mm判換算でいうと50mmに相当し、標準画角です。

 

12mmだと広角画角になり、より広い範囲を撮影できますが、映像が若干ゆがむため、あまり使わないように心がけています。

 

焦点距離100mmはめったに使いませんが、以下のようなときに重宝すると思ってます。

  • 立ち入り禁止で撮影対象に近づけないとき
  • 野生動物が逃げないように遠くから撮影するとき
  • 映像に迫力を出したいとき

 

撮影スキルが上がったら、25mmばかりではなく、100mmを積極的に取り入れて、映像にメリハリをつけていきたいと思っています。

 

1-1. 山口県における撮影例

山口県の錦帯橋と岩国城で撮影した映像をまとめました。

手ブレについて

基本的に、焦点距離を長くするほど手ブレの影響が大きくなるようです。

 

私の動画についても、焦点距離25mmよりも、焦点距離100mmの方が手ブレが大きいです。

 

なお、本動画の撮影はすべて、レンズ内手ブレ補正をオンにしています。

それでもかなりの手ブレが発生しています。

 

私の撮影スキルが劣っているのが主な理由ですが、カメラ本体に手ぶれ補正機能がついていないことも1つの理由かもしれません。

 

編集における手ブレ補正

私は編集ソフトは、ブラックマジックデザイン社のダヴィンチ・リゾルブ(DaVinci Resolve)を使用しています。

編集ソフトにおいて、手ぶれ補正の機能があるため、基本的にはその機能を使って、手ブレをさらに抑えています。

 

ただ、その機能を使うと、画角が小さくなってしまいます(クロップされます)。

 

撮影したままの映像をきれいに残すのであれば、焦点距離100mmを使う場合、
・カメラをジンバル(スタビライザー)に載せる
・三脚で固定する
などの対応をしておく方がよさそうです。

 

動画から焦点距離100mmの映像を切り抜き

動画から、焦点距離100mmの映像をいくつか切り抜いてみました。

 

 

1-2. 鳥取県における撮影例

鳥取県の鳥取砂丘で撮影した映像をまとめました。

動画から焦点距離100mmの映像を切り抜き

動画から、焦点距離100mmの映像をいくつか切り抜いてみました。

 

1-3. 広島県における撮影例

広島県の広島城と原爆ドームで撮影した映像をまとめました。

動画から焦点距離100mmの映像を切り抜き

動画から、焦点距離100mmの映像をいくつか切り抜いてみました。

 

2. 終わりに

ズームレンズの欠点の1つは、明るさだと思います。

 

今回ご紹介したレンズについても、自宅ので屋内撮影をすると、暗い感じがします。

また、屋外の撮影でも、夕方に暗くなってくると、暗すぎてうまく撮影できていないです。

ISO値を上げると赤い点々のノイズが発生しますので、これまたうまくいきません。

 

まだまだ撮影スキルを上げる必要があると思っています。

 

ただ、私は今回紹介したレンズしか持っていませんので、比較ができません。

そのため、明るい単焦点レンズを購入して、本当にズームレンズより綺麗に撮れるのか確認したいと考えています。

 

以下のレンズを買おうと思ったのですが、手ぶれ補正が付いていないんですよね〜。

良いレンズを探さねば!



 

おすすめの記事