
ゴール
- FXで85万円の利益確定する
目的
- 資産運用の通算成績をプラスにするため
- 2014年〜2021年3月までの成績:マイナス849,455円
- 株、FX、ゴールド、シルバー、プラチナ、仮想通貨の合計額
私は2018年に退職し、2021年に個人事業主として開業しました。
- 2019年〜2020年は、英語、会計、マーケティングなど、開業準備をしていました
まずは生活できるようになるため、個人事業主として月収10万円を目指しています。
ただ、私は個人事業主の成功だけでなく、資産家としての成功も目指しています。
私の個人事業主と資産家のイメージは以下のとおりです。
個人事業主ですので、24時間を個人事業に使い、月収10万円を目指します。
ただ、同時に、資産家としても活動したいです。
「時間」を使うことなく、「お金」がお金を稼ぐ仕組みを作りたいと思っています。
理想的には、株の配当金や不動産の貸し出しによる家賃収入ですが、2021年10月現在は投資金が少ないです。
- 2021年10月現在は、34万円を資産運用として使う予定です
また、株については、株価が高い状況だと思っており、大暴落を待ちたいと思ってます。
「株は暴落待ち」
「不動産は資金不足」
このような状況の中、資産運用をして、「お金」にお金を稼いでもらう方法を探していた中、FXに出会いました。
FXは、レバレッジが高く、少ない投資金で資産運用が可能です。
- 34万円の元手を、最大25倍のレバレッジ、つまり、850万円で運用できる
今の私にはちょうど良いと思いました。
24時間のほとんどを個人事業主として使い、数分間だけFXのトレードに時間をかけて、お金を稼げるか挑戦します。
目標とする利益額は、85万円です。
これは、2014年〜2021年3月までの資産運用の成績(株、FX、ゴールド、シルバー、プラチナ、仮想通貨)が、マイナス849,455円だからです。
FXで、私の資産運用の通算運用成績をプラスにしたいと思ってます。
本記事では、「FXトレード日記」と題して、FXで85万円の利益確定するまでの軌跡を残していこうと思います。
目次
1. FXトレード日記ではどのようなことを書く予定なのか?
以下のような記事を書いていく予定です。
気になる項目がある場合は、たまに本ブログをのぞいてみてください。
なお、本記事(FXトレード日記-No.001)は、目次のような役割にしようと考えていますので、必要により、本記事を「お気に入り(ブックマーク)」に登録していただけると幸いです。
1-1. FXトレード手法の説明や感想
FXのトレード手法は、調べるとたくさん出てきます。
どれが良いのか全く分かりません。
また、市場の変化によって、手法を変える必要もありそうです。
そのため、色々な手法を実践してみるしかないと思っています。
その中で、手法の良し悪し、改善点など、さまざまな知識が得られると思いますので、そちらを記事にまとめたいと思います。
No.001〜No.005
- (FXトレード日記-No.001)資産運用の通算成績をプラスにするため、『FX』で『85万円の利益確定』に挑戦します! (2021-10-19 12:17:47)
- (FXトレード日記-No.002)なぜ、FXなのか? (2021-10-19 14:12:36)
- (FXトレード日記-No.003)なぜ、85万円の利益確定が目標なのか? (2021-10-19 22:42:09)
- (FXトレード日記-No.004)過去の負けた手法[1]:金曜日の夕方の『謎の』値上がりで勝負 (2021-10-20 01:02:37)
- (FXトレード日記-No.005)過去の負けた手法[2]:20倍レバレッジでの勝負 (2021-10-20 14:47:41)
No.006〜No.010
- (FXトレード日記-No.006)過去の負けた手法[3]:レンジで勝負し、コツコツドカンで負けた話 (2021-10-20 16:28:33)
- (FXトレード日記-No.007)過去の負けた手法[4]:防御策としての『両建て』の失敗談 (2021-10-20 23:17:43)
- (FXトレード日記-No.008)過去の負けた手法[5]:『逆指値』にまつわる2つの失敗談 (2021-10-21 02:01:10)
- (FXトレード日記-No.009)過去の負けた手法[6]:『トルコリラ』の『スワップポイント』を心の安定剤にしていた話 (2021-10-21 13:55:48)
- (FXトレード日記-No.010)過去の負けた原因を分析してみて、2021年10月以降の戦略を考えた (2021-10-21 15:06:55)
1-2. エントリー報告
買い/売りでエントリーした時、「なぜそこでエントリーしたのか」を書き残していこうと思います。
もし、私が34万円の元手で、85万円の利益確定ができれば、その過去の記事が価値あるものになると思っています。
予定リスト
- 2021年10月○日、○通貨ペアで、買い10,000通貨でエントリーしました
1-3. 進捗報告
毎週、または、毎月、FXのトレード成績を報告します。
2021年10月の進捗報告
【月間報告】
【週間報告】
2021年11月の進捗報告
【週間報告】
- (FXトレード日記-No.014)進捗報告(2021年11月1週目:31日〜6日)選挙後にトレードし、含み益を抱えたが、プラス50円で決済 (2021-11-07 23:46:44)
- (FXトレード日記-No.015)進捗報告(2021年11月2週目:7日〜13日)トルコリラをおよそ7,000円で損切り! (2021-11-14 23:27:59)
- (FXトレード日記-No.018)進捗報告(2021年11月3週目:14日〜20日)トレード実施せずの1週間 (2021-11-21 15:15:53)
- (FXトレード日記-No.019)進捗報告(2021年11月4週目:21日〜27日)プラス140円の利益確定 (2021-11-28 16:04:04)
1-4. 読書レビュー
私は基本的には、トレードに時間をかけるつもりはありません。
資産家として、資産運用にあまり時間をかけないことを理想としているからです。
時間は全て、個人事業主に使います。
ただ、運用していく中で、「やはり知識が必要だ」と感じたら本を読むことになると思っています。
その際に、役に立った本があれば紹介していきたいと思います。
読書済みリスト
[1]FX
- [1]FXの超入門書
[2]その他
- [1]投資賢者の心理学
読書予定リスト
[1]FX
- [1]ズバリわかる!FX超入門
- [2]はじめてのFX
- [3]ガッツリ稼いで図太く生き残る!FX
- [4]一番売れている投資の雑誌ZAiが作った「FX」入門
- [5]東大院生が考えたスマートフォンFX
- [6]FXチャートリーディングマスターブック
- [7]マンガFX入門
- [8]はじめてのFX「儲け」のコツ
- [9]FXフツーの主婦でも億万長者になれた理由
[2]その他
- [1]カラー図解でわかる金融工学「超」入門
- [2]科学で勝負の先を読む
- [3]図説マネーの心理学
- [4]投資の科学
2. 終わりに
FXは、2021年1月に初めて実施したのですが、まったく上手くいきませんでした。
3月時点で、39,084円のマイナスです。
当時は62万円で運用していました。
ただ、どうしても資産家として、「お金」に「お金」を稼がせることを実施したく、再度、FXを実施することにしました。
一度損失を出したくらいでやめるのはもったいないと思います。
負けた理由を、負ける度に考え、改善を続けることで、勝てる方法に近づいていけると思っています。
負けた方法はどんどん捨てていきます。
こうやってトレードを続け、85万円の利益確定を達成させたいと思います。
【次の記事→】